最近は、フォトウエディングのみの結婚スタイルを選ぶカップルも多いです。
その背景には、費用の問題やコロナ禍だからと、フォト婚しか選べないというネガティブな理由もあります。
フォト婚を仕方なく選ぶしかないという状況だと、満足できるか不安になってしまいますよね。
あなたもフォトウエディングを検討しているけれど、本当にそれでいいのかな…後悔しないかな?なんて迷っていませんか。
お手軽だと人気のフォトウエディングですが、叶えられるのは、最低限の結婚式へのあこがれだけです。
写真だけの結婚式はできないことも多いので、こだわり派のカップルだときっと後悔してしまいます。
それならいっそ、費用も準備時間も変わらない2人だけの挙式も選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
この記事で比較検討してみて、ぜひ後悔のない結婚式のスタイルを選んでくださいね!
結婚式についてもっと詳しく知りたい方には、こちらの記事で一から十まで解説しています。

フォトウエディングのみのフォト婚
フォトウエディングは、あこがれの衣装を着て撮影をする、写真のみの結婚式のことです。
同じウエディングフォトでも、結婚式をするカップルの場合は前撮りと呼び、結婚式が洋装なら和装を選んだりします。
フォト婚の場合は、洋装と和装の両方を着て撮影することも多いです。
今回は、写真のみの結婚式であるフォトウエディングに絞ってお話ししていこうと思います。
フォト婚は費用が安い、準備期間が短いというイメージがあり、おめでた婚や再婚のカップルに選ばれやすいです。
また、結婚当初に結婚式ができなかった夫婦が、小さな子供と一緒にパパママ婚として撮影したりもします。
ここ数年は、コロナ禍で結婚式ができないのでやむをえず、フォトウエディングだけにするという新郎新婦も多いです。
フォトウエディングのメリット
まず、フォトウエディングのメリットとはなんでしょうか?
手軽にウエディングドレスを着られる
フォトウエディングは、手軽にウエディングドレスへの憧れを叶えられるのが魅力です。
花嫁衣装であるウエディングドレスに憧れる女性は多いことでしょう。

一生に一度だけだし着てみたいよね!
場所もスタジオだけでなく、ロケーション撮影なども可能で、普段は撮れない特別な写真を撮ることができます。
フォト婚は費用も安めに抑えられることが多いので、ウエディングドレスを着られるだけで満足!というカップルにおすすめです。
準備に時間がかからず、手間もいらないので、忙しいカップルにもありがたいですね。
結婚の記念になる写真が残せる
フォトウエディングは、撮影がメインなので、写真がたくさん残せます。
写真はアルバムにしたり、リビングに飾ったりして気軽に思い出を振り返れます。
子どもが生まれた時に、写真を見ながら結婚の思い出話に花を咲かせるのも楽しいですね。
また、結婚報告ハガキにも活用できるので、写真が残るのはとても便利です。
フォトウエディングのデメリット
気軽にドレスが着られて、思い出もカタチに残せるフォトウエディングですが、後悔する花嫁もいます。
いったいどうしてでしょうか?
ウエディングドレスが安っぽい
フォトウエディングは、衣装が安っぽいと言われる事があります。
でも結婚式と同じで、ドレスなどの品質は結婚式場によってピンキリです。
ただ、フォトウエディングは結婚式場だけでなく、カメラマンのいる撮影スタジオでもできるので、選ぶのが余計に難しくなります。
私の個人的な印象としては、撮影スタジオでもフォト婚を専門的に扱っていると、衣装も安っぽくはありませんでした。
しかし、結婚式場の方がドレスのブランドがわかりやすくて豊富なので、こだわり派には結婚式場でのフォト婚がおすすめです。
また、フォトウエディングだと選ぶ業者によっては、衣装選びに時間をかけないこともあります。
私たちは挙式をする結婚式場とは別の、撮影専門のスタジオで前撮りをしました。
そのときは衣装選びが一度だけ、それも短時間で終わってしまいました。
スタイリストさんもいませんでした。



色打掛を羽織っただけでパパッと決めてちょっと物寂しかったな…



結婚式場のドレスは何回か試着しに行けたよね!
私は優柔不断なので、その場ですぐに判断しなければならないのも少しプレッシャーでした。
さらに、裏を返せば、その時間で選べる衣装数しかないということでもあります。



前撮りの男性衣装は数着しか選択肢なかったね…
結婚式と同じようにフォト婚でも、どの業者に依頼するかによって、満足度は変わってきます。
確認不足でクオリティが低くなる
準備に時間がかからないのはフォト婚のメリットですが、あまりにいき過ぎると不満が生まれます。
フォト婚の残念ポイントとしてよく挙げられるのが、打ち合わせ不足による不満です。
まず、フォト婚は費用が不明瞭なことが多いです。
格安の値段に飛びついてみたもものの、基本プランだと写真は四つ切り一枚だけだったりします。
特にデータが欲しいという方は、きちんとデータ込みでいくらになるのかを把握するようにしてください。
また、衣装のランクアップが前提だったり、アクセサリーなどの小物類が別料金だったりもします。



基本プランでもせめて写真映えするドレスではあってほしいよね!



さっきのドレスが安っぽいにも通じる部分だね!
費用以外にもきちんと確認したいのが、ヘアメイクやブーケなどのアイテムです。
ヘアメイクリハーサルをやらずに、ぶっつけ本番で撮影当日にのぞんで失敗する花嫁も多いです。
メイクさんとの相性が悪く、似合わない色でメイクをされてしまった、異様に濃いメイクになってしまったなどの後悔の声があります。
また、ウエディングブーケも決められた造花のブーケなことが多く、オリジナリティに欠けます。



前撮りの時はブーケ2種類しかない上、別料金で高かったな…



挙式だとフローリストに好きな色でブーケ作ってもらってたね!
結婚したという特別感がうすい
フォトウエディングだけで満足できるかは、誓いの儀式である挙式に興味があるかどうかによる所が大きいです。
ウエディングドレスを着て、特別なロケーションでの撮影は、それはそれで盛り上がります。
しかし、撮影場所としてのチャペルと、セレモニーの場所としてのチャペルは、印象がまったく異なります。
実際に挙式をするのと、挙式している風に振る舞うのとでは、気持ちにかなり大きな差があるのです。



挙式だとバージンロードがただの通路じゃなくなるよ!



感動して目がうるうるしてしまったのは挙式だったからこそ!
花嫁たちの後悔ポイントでは、友達の結婚式に参列した時に、牧師さんと新郎新婦のやり取りをみて、「やっぱり挙式をしておけばよかった」と感じたとの意見も数多くあります。
挙式ありのフォトウエディング
ここまで読んで、フォト婚だと後悔しそうだなと思ったカップルには、私たち夫婦も選んだ、2人だけの結婚式である「ふたり挙式」がおすすめです。
ふたり挙式とは、挙式ありのフォトウエディングとも呼ばれる、ゲストなし新郎新婦だけの挙式+写真撮影のことです。
ふたり挙式とフォト婚を比較
ふたり挙式は、挙式+披露宴といった普通の結婚式から、単に披露宴をなくしただけです。
リゾートのイメージがありますが、意外と近くの結婚式場でもできるのをご存知でしょうか?
私たちは、本格的な結婚式場のチャペルで牧師さんの立ち合いのもと、挙式をしました。



聖歌隊もいて、結婚式らしさ抜群だったよ!
わかりやすいように、ふたり挙式とフォトウエディングを比較してみましょう。
ふたり挙式 | フォト婚 | |
---|---|---|
依頼先 | 結婚式場 | 結婚式場orスタジオ |
撮影場所 | チャペル | チャペル スタジオやロケも |
挙式 | 牧師と誓いの儀式 | 挙式風 |
価格 | 安い | 安い |
準備 | 簡単 | 超簡単 |
価格に関しては、フォト婚でもこだわればこだわるほど値段は上がるので、ふたり挙式とあまり費用の差はありません。
準備も打ち合わせが数回あるだけです。結婚式場によっては1回で済ませることもできます。
ですが挙式だけだと、決めなければいけないことは、ドレスやブーケなど楽しいことばかりなので負担には感じませんでした。



打ち合わせは毎回ワクワクして楽しみだったよ!
ふたり挙式について詳しいことはこちらの記事をご覧ください。


私はふたり挙式で、あこがれだった豪華なウエディングドレスを着ることができました。
フローリストに作ってもらったウエディングブーケを、プリザーブドフラワーとして形に残る思い出にできたのも嬉しかったです。
そして何より、夫と二人で腕を組んで歩いたバージンロードは、とてもかけがえのない思い出になっています。
フォトウエディングのみで後悔しないために!
フォトウエディングも楽しいですが、叶えられないこともたくさんあります。
結婚式に少しでもあこがれがあったり、こだわり派のカップルにはふたり挙式もおすすめです。
またフォト婚だと、写真を重視してカメラマンのいる撮影スタジオを探しがちです。
しかし、チャペルの雰囲気を重視するなら、挙式のみができる結婚式場から探してみてください。
結婚式場のカメラマンはチャペルでの映える構図を熟知しているので、とても良い雰囲気の写真を撮ってくれますよ!
挙式ができる結婚式場を探す時は、ブライダルフェアのキャンペーンを使うと特典がもらえるのでお得です。
ぜひ後悔のないオリジナルウエディングを楽しんでくださいね!
コメント