【経験談】和装前撮りの準備しよ!打合せ&持ち物&ネイル

当ページのリンクには広告が含まれています。
前撮りの準備打ち合わせと持ち物について

前撮りの打ち合わせってどんな感じなんだろう?

前撮りをするときに必要な持ち物や、前日に準備することって何があるのかな??

という疑問をお持ちの方もいらっしゃると思います。

今回は、和装前撮りの打ち合わせ&衣装選びの模様をレポートしたり、前撮りの前日準備でおすすめなことをご紹介します。

このブログでは、和装前撮りだけではなく、挙式のみの結婚式について、結婚式場探しから挙式後のことまで、詳しく解説していますので、参考にどうぞ♪

【完全版】実際に挙げた夫婦がふたりだけの結婚式を徹底解説!【ふたり婚】

目次

和装前撮りの打ち合わせ&衣装合わせ

私たちは、あらかじめ前撮りを頼む撮影会社を絞っており、ほとんど決め打ちで予約をしていました。

見学で話を聞いた結果、問題もなかったので、そのまま契約も同じ日にしました。

そして、その流れで打ち合わせと衣装合わせを行いました。

前撮りの準備として撮影会社に行ったのはこの一度きりです。

前撮りの打ち合わせにかかった時間は、衣装合わせも含めて1時間程度でした。

打ち合わせ内容は、前撮りの日程を決めて、当日の注意点をさっと説明するくらいで、ほとんどが衣装合わせの時間でした。

私たちは色打掛が1着の前撮りプランを選んだので、色打掛を決めるための衣装合わせです。

前撮りの衣装合わせは、タブレットで色打掛の写真を見て、気になる着物を選んで試着するスタイルでした。

気になる色打掛はすべて試着させてもらえました。

しかし、試着といっても、簡単に普段着の上から羽織るくらいです。

ウエディングドレスと違い、羽織るだけでも雰囲気がわかりました。

簡易な試着方法ですが、短時間でたくさんの種類の色打掛を試すことができたので、私はこの方式は好きです。

実際に色打掛を羽織り、鏡で全身や後ろ姿など360度角度を変えてみてみると、写真と印象が変わる色打掛もありました。

スタッフさんは、ほかの花嫁さんがその衣装を選んだ理由とともに、選ばなかった理由も伝えてくださいました。

プラスマイナス両方の意見を教えてもらうことができ、とても参考になりました。

私は、赤系統の色味で色打掛を選びましたが、単に赤といってもさまざまな模様の違いがありました。

和装の婚礼衣装は牡丹や梅、花車など縁起のいいモチーフがデザインされています。

優柔不断なのでかなり迷いましたが、ピンク色のお花がかわいく、鶴もたくさん描かれている赤色の色打掛に決定しました。

花車も魅力的でしたが、やっぱり鶴の縁起良い感が半端ないのが決め手です。

和装前撮りの持ち物

続いて、和装前撮りに必要な持ち物についてご紹介します。

和装前撮りの持ち物は、撮影する会社によって指定されるものが変わってきます。

今回は、私たちが前撮りに必要なものとして指定された持ち物をご紹介します。

女性の私の持ち物は、まずは肌襦袢、いわゆる和装用の下着のことです。

素肌の上に着るものなので、肌襦袢は自分で準備をお願いされることが多い持ち物です。

私は、昔に購入した、浴衣用の肌襦袢があったのでそれを持っていきましたが、持っていない方は以下をご検討ください。


(キョウエツ) KYOETSU レディース洗える肌襦袢 着物スリップ 白 通年 01 (フリー)

下着もかわいいものにこだわりたいという方は、和装向けのかわいいインナーも売っています。

着付けのプロが監修しており、レビューも好評なので、撮影会社に確認してみてこちらでも大丈夫ならおすすめです。


(glamore) グラモア 下着屋さんが作った可愛い和装インナー しっかり補正 FT0058B (M, ホワイト)

男性の和装下着は、普通のインナーで大丈夫だったので、ユニクロのエアリズムを持っていきました。

次に足袋です。

足袋は撮影会社で用意してくれて、そのままプレゼントという形のところもあると思います。

しかし、私たちの前撮りでは、自前で用意しなければなりませんでした。

新婦と新郎で足袋は2足必要で、着物で隠れて見えるものでもないだろうしと思い、安い足袋をネットで探しました。

単純な2足セットだと、同じ足のサイズしか選べなかったので、こちらをそれぞれの足のサイズで注文しました。

かなりお安い値段ですが、生地が薄すぎることもなく、快適に前撮りの時間を過ごすことができました。


ストレッチ 白 足袋 9cm – 30cm 子供用 大人用 滑り止め付き メール便 5足まで可能

足袋なんて日常的には使う機会がなかなか無いものなので、こちらのお安い足袋で十分でした。

このほか、女性男性ともに体型補正用のタオルも持ち物に指定されていたので、普段使っているフェイスタオルを数枚持っていきました。

それに加えて、前撮りの持ち物には結婚指輪も忘れないようにしてください!

なお、前撮りに向けて撮影指示書を作るかどうかについてはこちらの記事をご覧ください。

私としては、撮影指示書には人によって向き不向きがあると感じました。

【後悔】前撮り撮影指示書の作り方&おすすめポーズ

和装前撮り前日にやること

前撮りとは、すなわち写真撮影です。

形として思い出に残るので、少しでも綺麗な状態で写真に写りたいですよね。

そこで、前撮りの前日に準備することとしておすすめなものをご紹介します。

前撮り前日に小顔セルフケア

前撮り準備といえば、エステを思い浮かべる方も多いと思います。

しかし、前撮り前日にゆっくりエステに行っている時間が無いという花嫁さんもいるでしょうし、そもそもエステでは肌トラブルを起こす可能性もあるので前撮りの前日に行くのはおすすめできません。

そこでおすすめなのが、前撮り前日でも気軽に出来る小顔セルフケアです。

ちょっとしたケアで簡単に小顔をめざしましょう。

ボディメイク界隈で有名な森拓郎さんの小顔本をご紹介します。


5分トレーニングで翌朝小顔

1回5分、朝と夜のセルフケアで、フェイスラインをすっきりさせることができます。

森拓郎さんの本はどれも、きちんと理論立てて説明してくれているので、「これ何の意味があるの?本当に効いてるの??」と疑いの目を向けることがありません。

また、QRコードを読み取れば、動画を見ることができるので、本の写真だけでは把握しにくい細かいポイントも理解しやすいです。

レビューでも即効性があると好評ですし、前撮りの前日でも小顔を目指すことができます。

もちろん、前もってセルフケアしていたほうが小顔効果もアップするので、これを機に今から小顔を目指しましょう!

前撮り前日に顔そりして化粧ノリアップ

また、前撮り前日には化粧ノリをよくするために、顔そりもしたいですよね。

そこでおすすめなのがパナソニックのフェイスシェーバーフェリエです。


パナソニック フェイスシェーバー フェリエ ピンク ES-WF41-P

フェリエならカミソリ負けする心配もないですし、前撮り前日でも安心して顔そりをすることができます。

フェイス用のシェーバーですが、ささっと手の指毛くらいなら剃ることもできます。

和装前撮りおすすめネイル

前撮りでは、結婚指輪をはめた手元のショットなど、指先がアップになる機会も多いです。

ネイルなしだと少し寂しいので、ネイルはしておくことをおすすめします。

ネイルチップなら自爪がボロボロでも安心

とはいえ、私は自爪が凸凹していて、ネイルなんてとても出来なさそうでした。

そこで見つけたのがネイルチップです。

ネイルチップなら自爪の状態に左右されることなくネイルを楽しむことができます。

前撮り当日の朝に両面テープでささっと装着できるので、前日までにネイルがはげる心配をしなくていいのもよかったです。

なので、看護師などの医療職をはじめとした、会社等でネイルを禁止されている花嫁さんたちにもおすすめです。

ネットでネイルチップを購入するならば、プロのネイリストによる1000種類以上のネイルチップがある【ミチネイル】がおすすめです。

前日は、小顔セルフケアや肌のお手入れも重要ですが、睡眠をとることも大切です。

特に私たちの前撮りは早朝6時集合だったため、前日は夜の9時には寝れるようにスケジューリングしました。

しっかり睡眠をとって、万全の状態で前撮りを楽しんでください!

【和婚ウエディング】和装前撮りで役立つおすすめ小物

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次